Q:
口座維持手数料などは経費として計上できますか?
A:
口座維持手数料などの明細・資料を準備のうえで、必ず税務署にご確認ください。
経費の扱いは税務の中でも特に解釈が分かれやすい部分であり、
同じ事例でも税理士によって「認められる」「認められない」の判断が異なる場合があります。
申告者の収入の内訳や申告内容によっても変わる事があり
最終的な判断権限は税務署にありますので、不明点がある場合は直接確認を行い、
税務署の指示に従って申告を行ってください。
なお、税理士であっても判断が難しいケースでは、
税務署に確認して「確認済みの内容(言質)」を得た上で手続きを進めることは珍しくありません。
そのため、後に指摘を受けた場合でも、
「税務署の指示に基づいて処理を行った」と説明できるようにしておくと安心です。
※税務に関するご案内
当社は税理士資格を有しておりません。税務相談や確定申告の代理、具体的な税務判断を行う立場にはありません。税務に関する個別のご判断や申告については、必ず管轄の税務署または有資格の税理士にご相談ください。当社が提供する情報はあくまで一般的な説明であり、正確な税務判断を目的としたものではありません。

